広島・山口のキハ120形図鑑

概要(全体)

JR西日本中国統括本部広島支社にはオールロングシートの0番台と4組のみボックス席のある300番台が広島支所と新山口支所に配置されており、全車両がワンマン運転に対応しています。

広島色美祢線色(山口色)
車両番号の背景色

配置別一覧

広島支所(広ヒロ→中ヒロ)

配置車両数0番台3両、300番台7両 計10両
運用線区芸備線(備後落合~広島)
福塩線(府中~三次)
車両番号画像体質改善工事検査備考
6キハ120 62022/052022/052001年に木次から転属。
17キハ120 172021/10?2015年に山口から転属。
21キハ120 212024/022015年に山口から転属。
320キハ120 3202001年に浜田から転属。
322キハ120 3222024/06以下は広島生え抜き。
所属表記 中ヒロ(2024/06~)
324キハ120 3242023/11所属表記 中ヒロ(2023/11〜)
326キハ120 3262020/102020/10
327キハ120 3272023/12所属表記 中ヒロ(2023/12〜)
庄原さとやまラッピングトレイン(2025/01/19~2年間を予定)
332キハ120 3322021/022021/02
2025/02
カープラッピング列車(2021/11/28~2023/12/13)
2025/02 所属表記 中ヒロ
333キハ120 3332021/07/062021/07

新山口支所(広クチ→中クチ)

配置車両数0番台5両、300番台2両 計7両
運用線区山陰線(長門市~仙崎)
美祢線

2023年7月の大雨の影響により美祢線は全線不通となっており、所属車両は全て運用に入っていません。

車両番号画像体質改善工事備考
9キハ120 92001年に亀山鉄道部から転属。
10キハ120 102001年に亀山鉄道部から転属。
2023/06 幡生出場
所属表記 中クチ
18キハ120 18山口生え抜き。
19キハ120 19山口生え抜き。
20キハ120 20山口生え抜き。
美祢線全線開通100周年記念ラッピング(2023/03/23~2024/08)
所属表記 中クチ
※美祢線全通は1924年3月23日
323キハ120 3232015年に広島から転属。
側面広島色
2024/04 幡生出場
325キハ120 3252015年に広島から転属。
側面広島色
タイトルとURLをコピーしました