キハ40

広島地区その他

【広島地区非電化路線】ダイヤ改正202303

2023年2月25日は時刻表3月号の発売日、3月ダイヤ改正の全列車の時刻が明らかになる日です。広島支社では特に芸備線で快速の増便が行われることがメインとなっていますが、時刻がどのように変化したのか見ていきたいと思います。芸備線が中心ですが、...
広島・山口の気動車

広島支社キハ40系 – 芸備線の長編成運用

広島支社の非電化線区で運用されるキハ40系、その中でも4両以上の長編成で運転される列車を紹介しています。
広島支社キハ40系

広島支社キハ40系 – 前面幕と側面行先表示器

下関総合車両所新山口支所(広クチ)所属のキハ40系キハ40形・キハ47形は他地域の同系列車と異なり側面にLED式の行先表示器が設置されています。また、前面幕は種別のみが表示可能です。前面種別幕各列車に合わせた種別を表示します。ただし、岩徳線...
広島支社キハ40系

広島支社キハ40系 – 塗装一覧

下関総合車両所新山口支所に所属するキハ40系の塗装・ラッピング車両を紹介しています。一般運用に就く車両運用線区:芸備線(三次~広島)、岩徳線、山口線、山陰線(益田~下関、長門市~仙崎)現役朱色5号(首都圏色)2009年12月に始まった地域統...